イベント日記


ブログ閉鎖のお知らせ

あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します

2017年より不定期で公開しておりましたイベント日記ですが、本年より法人でインスタグラムを立ち上げることとなりましたので、施設内のイベント等のお知らせは法人のインスタグラムに移行することとなりました。準備が出来次第、イベント日記は再開させていきますので今後ともよろしくお願い致します。           ブログ担当より

餅つき‼開催しました

一年の締めくくり行事の餅つきを行いました。

毎年皆様楽しみにされておられ、今年も開催出来て良かったねとお話されていました。

避難訓練 

地震を想定した避難訓練を行いました。実際に地震が起きない事が一番いいですが、起きた時に行動できる準備をしていきます。備蓄品の確認も再度行いました。

お茶会の開催

お茶会を開催しました。2Fホールを会場としてお花を飾り、抹茶や和菓子を堪能して頂きました。着物を着た職員とも記念撮影を楽しんで頂きました。

お花祭り

令和6年 5月 お花祭り開催しました。

準備から一緒に行いました。

真剣にお花を飾りつけて下さいました。

令和6年4月末

少ない晴れ間を利用して、近くの桜を見に行きました。

桜もち作り

令和6年4月29日 

本日は、桜もち作りを行いました。

餡を丸めたり、生地でくるんだりと協力されながら取り組まれました。

3月誕生日会開催‼

令和6年3月 誕生日会開催しました。

今回は紙相撲大会を行いました。白熱した戦いを繰り広げられました。

最後は職員同士で相撲を取りました。

節分イベント!

2月の恒例行事の節分‼

あいあい山口にも、赤鬼率いる鬼がやってきました。今年の健康を祈って皆さんと退治しました。心なしか、職員がいつもより元気に玉を投げているような・・・。

今年も元気に過ごしていきましょう!


1月誕生日!

令和6年 1月の誕生日会開催

技能実習生が母国の歌と踊りを披露してくれました!