平成25年5月1日より、山口市在住の方は、山口市から高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用の一部助成が開始しました。
助成金対象者の相川医院での接種料金は3,000円となります。
(*通常料金は6,000円です。こちらをご参照下さい。→相川医院 予防接種)
事前にご予約が必要となりますので、まずは当院へご相談をお願いします。
TEL:083-986-2177
以下に、山口市のホームページの内容を抜粋して掲載させていただきます。
【対象者】
山口市に住民票がある方で、次の1、2のいずれかに該当すること。
ただし、脾臓摘出者で健康保険の適用者を除きます。
1 予防接種当日、満70歳以上で、過去5年以内に肺炎球菌ワクチンの接種を
受けていない方。
2 予防接種当日、満65歳以上満70歳未満の方で、次の要件に該当し、かつ、
過去5年以内に肺炎球菌ワクチンの接種を受けていない方。
ア 慢性疾患等の疾病がある方
慢性心不全(うっ血性心不全、心筋症など)、慢性呼吸器疾患、糖尿病、
アルコール中毒、慢性肝炎疾患(肝硬変)、髄液漏
イ 易感染性患者
HIV感染者、白血病、ホジキン病、多発性骨髄腫、全身性の悪性腫瘍、
慢性腎不全、ネフローゼ症候群、移植患者のように長期免疫抑制治療
を受けている人、副腎皮質ステロイドの長期全身投与を受けている人
【実施期間】
平成25年5月1日から平成26年3月31日
【助成金額】
3,000円 (1人1回限り)
※自己負担額は、医療機関により異なりますが、助成額(3,000円)を差し引いた残りの金額を、医療機関にお支払いください。
【持参いただくもの】
健康保険証等、氏名・住所・生年月日を確認できるもの。
上記対象者2に該当する方で、身体障害者手帳をお持ちの方は御持参ください。
参考ホームページ:山口市「高齢者肺炎球菌ワクチンの接種費用助成を開始します」
http://www.city.yamaguchi.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=8151