![]() |
神経内科専門医 木山 真紀子 |
みなさん、はじめまして。
このたび、物忘れ外来を担当することになりました医師の木山真紀子です。
私はこれまで認知症をはじめとする様々な神経疾患や内科疾患の診療に携わってまいりました。そして、このたび、ここ相川医院で物忘れの専門外来を開き、診療することになりました。
皆様の中には、今まではできていたことが最近できなくなった・・・、何かこれまでの自分と違う気がする・・・、という不安を抱えている人もおられることでしょう。また、家族や知人に物忘れの症状があり心配している人もおられることでしょう。物忘れの専門外来は、このような症状や心配を抱えていらっしゃる方々のための外来です。
物忘れを起こす病気には様々なものがあります。治療可能な病気もありますし、早期に対応していくことで症状の出現を緩和することができる場合もございます。一人で悩み、結論付けることなく、まずは専門家にご相談ください。私たちは、患者さんの不安な気持ちに寄り添い、医療に携わる者としてお力になります。
地域の人たちに安心して医療を受けていただけるよう心掛けて診療にあたらせていただきます。どうぞ、お気軽にご相談ください。
学歴 |
山口県山口市生まれ
山口県立山口高等学校卒
山口大学医学部医学科卒
山口大学医学部医学科大学院卒 学位所得
過去の主な勤務先 |
山口大学付属病院
宇部興産中央病院
山口県立総合医療センター
徳山医師会病院
株式会社 トクヤマ 嘱託産業医
その他 県内の主幹病院にて外来を担当
資格・免許 |
内科認定医
神経内科専門医
認定産業医
身体障害者(肢体不自由・嚥下障害・言語障害)診断書作成 指定医師
所属学会 |
日本内科学会
日本神経学会